ユーザー接続 設定マニュアル

 

テッペキFIELD内のファイルサーバーに存在する共有フォルダにアクセスする方法(Android版)

共有フォルダにアクセスする為には

・テッペキFIELDのVPNクライアントの接続設定が完了している必要があります。

・VPN接続がONになっている必要があります。

ONになっている必要があります。

※接続設定が完了していない方向け:VPN設定マニュアルはこちら


・テッペキFIELD内のファイルサーバーにアクセス出来るファイルサーバー接続用アカウントのユーザーとして登録されている必要があります。

・登録されているユーザーのアカウント状態が有効かつ、アクセス権限のあるフォルダが存在している必要があります。

・今回、ユーザー登録はされているが、ログオンしていない状態として記載しております。

・共有フォルダにアクセスする為にはテッペキFIELDサービス開始通知書に記載されているアカウント情報が必要となります。アクセスの際は事前にお手元にご準備ください。

当マニュアルでは、テッペキFIELDサービス開始通知書の下記の部分を利用いたします。

(画像はAndroidバージョン7.1.1、Nexus5Xのものです。)

手順 1

・Google Play Storeより「ESファイルエクスプローラー」をインストールします。

SSL-VPNが有効なっていると正常にダウンロードできない場合がございます。その際は一度VPNを切断いたします。


手順 2

・インストールした「ESファイルエクスプローラー」を起動します。

  右上の詳細アイコンをタップします。

  続けて「新規」をタップ」します。

  選択という画面になりますので、samba(LAN)を選択します。

  ここでSSL-VPNに接続されているか再度確認をお願いいたします。「パス」にテッペキFIELDサービス開始通知書に記載されているファイルサーバーの「インターネットアドレス」を入力し、OKをタップします。

  続いてファイルサーバーの「ユーザー名」「パスワード」を入力し、OKをタップします。


手順 3

ファイルサーバー内の共有フォルダが表示されれば成功となります。

 接続が成功し何も表示されない場合は、権限不足の可能性がございますので、コントロールパネルのマニュアルをご確認ください。

 「OK」をクリックします。


ご案内は以上です。お疲れ様でした。